保険営業から、IFAという新しい選択肢
保険営業として日々お客様と向き合っていると、ありがたいことにご紹介や口コミでお客様がどんどん増えていきます。その一方で、ふとこんな思いを抱く瞬間はありませんか。
「結局、同じ保険商品しか扱えない…」
「もっと柔軟に提案できたら、このお客様にもっと合う提案ができるのに…」
現場でお客様と真剣に向き合ってきた人ほど、この“提案の幅の限界”を痛感する場面は少なくありません。
本記事を通して、「もっとお客様のために仕事がしたい」と悩んでいたり、転職を考えていたりする人向けに、IFAという選択肢を知っていただけたら幸いです。
「商品ありき」の提案になってしまう
1社専属の保険営業は、会社の取扱商品の中から最適なものを提案するのが基本です。もちろん、知識や経験を積めば「お客様に合ったプラン」を組み立てられますが、それでも選べる商品は限られています。結果として、お客様のライフプランにぴったりの提案が他社商品だったとしても提案できない——。そんなジレンマを経験した方は多いはずです。
IFAは「証券だけ」じゃない
IFA(Independent Financial Advisor)というと、「株や投資信託を扱う証券の世界」というイメージを持たれることが多いですが、実はそれだけではありません。多くのIFA法人は、証券も保険も扱える体制を持っています。つまり、これまでの保険営業の経験を活かしながら、投資信託・株式・債券・NISAなどの証券分野も合わせて提案できるのです。
長期的にお客様と関われる仕事
IFAとして働く魅力のひとつは、お客様の人生に寄り添い続けられることです。
例えば…
– ある年は NISAや投資信託 の運用相談
– 数年後には 保険の見直しや相続の準備
– さらに将来は 退職金の運用や贈与対策
このように、お客様のライフステージやニーズの変化に合わせて提案内容を柔軟に変えていけます。「この商品しか薦められない」から卒業し、「今、この人に必要な提案は何か」で考える仕事スタイルが可能になるのです。
保険営業の経験は大きな武器になる
IFA業界においても、お客様との信頼関係を築く力や丁寧なヒアリング力は何よりも重要です。これは、保険営業で培った経験そのもの。そこに金融商品の幅広い知識を加えることで、より包括的なライフプラン提案ができるようになります。特に、保険営業で培った傾聴力・提案力・継続的なフォロー力は、IFAでも即戦力として活かせます。
次のキャリアを考えるなら
転職は大きな決断ですが、IFAは「もっと自由に、お客様本位の提案をしたい」と考える人にとって有力な選択肢です。もちろん、収益モデルや働き方、契約形態などは法人ごとに異なるため、事前の情報収集は欠かせません。まずは、IFAとして働く人の実例や業界の仕組みを知るところから始めてみてはいかがでしょうか。きっと、あなたのこれまでの経験が次のステージで大きく活きるはずです。
outperformとは
私たち株式会社outperformは個人や法人向けの資産管理・運用の提案を中心に行い、地域密着の生涯にわたる資産運用アドバイザーを目指しています。
当社は、保険だけではなく、証券、不動産を含めた顧客の資産全体のコンサルティングがしたい!という強い想いがある方と一緒に成長したいと考えています。
不動産管理業や、金融セミナーを開催し新規顧客の集客も行っているため、顧客紹介も可能です。
「IFAに興味はあるけれど、働き方のイメージが湧かない」
「IFAが自分に向いているのか知りたい」など、
キャリア相談・面談は随時受け付けております。
一歩踏み出すきっかけになれば幸いです。